診療項目一覧

Home > 診療項目一覧
 
こんな症状がでていませんか?性病の症状パターン

下記のような症状が出ている場合は、何らかの性病に感染している可能性があります。
また、症状がでていなくても潜伏期間がありますので、気になる方はすぐ上野駅前クリニックへお電話にてご相談ください。
※潜伏期間とは感染してから、体に症状が出るまでの期間のことです。

クラミジア
カンジタ
毛じらみ
梅毒
性器ヘルペス
尖圭コンジローマ
淋病
HIV/エイズ

クラミジアとは

日本では感染者数が一番多いSTD(性病)です。日本におけるクラミジア感染者数は100万人以上といわれています。
排尿時に違和感を感じる、尿道が少し痒い、わかりずらいけど何か透明な液体が尿道から出るなどの症状がありますが、男性では約50%、女性では80%の方が無症状です。
そのため、治療が遅れる場合があります。症状がなくても、不安に感じた方には診察をお勧めします。

治療せずに放置しておくと、クラミジアが体内深部に進行し、男性の場合は尿道経由で前立腺炎・副睾丸炎(精巣上体炎)・肝炎・腎炎になる事があります。
女性の場合は、子宮頸管炎・子宮内膜炎・卵管炎になり、進行すると骨盤腹膜炎になったり肝周囲炎や卵巣炎を引き起こし、不妊の原因となる事もあります。また産道感染により、新生児が結膜炎・肺炎を発症、絨毛膜羊膜炎をおこし流産、早産の原因ともなります。

検査について

【男性】採尿による検査
【女性】膣分泌物による検査
咽頭の検査は生理食塩水でうがいをして頂く検査を行います。
血液抗体検査は採血での検査を行います。

治療について

男性でも女性でも、抗生剤の内服による治療となります。


ページトップ

カンジタとは

カンジダ菌の主な感染経路は、自己感染です。カンジダ菌は、性器の粘膜周辺や消化管、皮膚などに存在する常在菌なので、症状が出ていない健康な人も保有しています。普段は悪影響を与えないものですが、体調不良や過労、ストレスなどによって体の免疫力が下がると異常に増殖し、体にさまざまな症状を起こすことがあるのです。
性交渉による感染の場合、およそ3日で発症します。
発症すると女性の場合は強い痒み、ヨーグルト状または酒かす状(白濁状)のおりものが出ます。
男性の場合は性器の痒みや排尿時に軽い痛みを覚えます。このことから、男性の場合は感染に気づかないことが多く、その間の性交渉により感染が拡大する可能性を秘めています。

症状 亀頭や包皮が赤くなる、陰部の痒みがある、陰部から白いカスが出る、排尿痛がある、性交時痛
潜伏期間 感染経路や症状によって異なる
感染経路 性的接触(多くは自然発症)
検査について

【男性】採尿による検査
【女性】膣分泌物による検査

治療について

軟膏の処方を行います。女性には軟膏と膣錠の処方となります。


ページトップ

毛ジラミとは

吸血性昆虫であるケジラミの寄生によって発症する性感染症で、コンドームでは予防することができません。
毛ジラミは直接視認できます。陰毛に限らず、肛門周辺や毛のある場所であればどこにでも感染します。
感染した場合、セックスパートナだけでなく家族単位での治療が必要となります。
毛ジラミとアタマジラミは種類が異なりますが、頭の毛や睫毛や眉毛にも寄生することがあり、この場合は外陰部以外にも痒みが出現します。
卵は毛の基部に産みつけ、セメント様物質で接着されているため、手で剥がそうとしても困難です。卵の表面は光沢があり、灰色~白色で、卵円形です。毛に斜めに付き一本の毛に何個も産み付けます。成虫は肉眼でも目視可能ですが、数が少ないと分かりづらいこともあります。

症状 陰毛部に強烈な痒みがある、下着に茶色のシミが点在する、陰部に点状の発赤がある、小さな虫のようなものが陰毛の中に見える
潜伏期間 1週間で卵が孵化する
感染経路 ほとんどは、性行為などの陰毛の直接接触による感染です。
家族内(夫婦・親子)でも感染します。
毛布・寝具・タオル等を介しての間接的な感染もあります。
検査について

【男性・女性】視診での確認のみ
※家族内でも感染しますので、家族一斉に治療することが望ましいです。

治療について

・剃毛(感染部全ての毛)
・毛じらみを殺すシャンプー(卵には効きません)
・衣服や寝具などはドライクリーニング・アイロン・乾燥機などで熱処理


ページトップ

梅毒とは

梅毒トレポネーマという病原菌が原因で、感染すると全身に様々症状が出ることがあります。
病原菌が体内に入ったあと、症状のない潜伏期と症状が現れる顕症期を繰り返すことが特徴です。感染後、3週間の第1潜伏期を経て3カ月までは第1期梅毒です。さらに、3カ月から3年までを第2期梅毒、3年から10年を第3期梅毒、10年を過ぎると第4期梅毒といいます。
検査や治療が遅れたり、放置した場合、長期間の経過で脳や心臓に重大な合併症を起こすことも考えられます。

【第1期梅毒】
陰茎や陰唇にしこりができ、すぐに潰瘍化します。また、太ももの付け根の痛くないリンパ節腫脹もみられます。
【第2期梅毒】
様々な症状がみられます。全身に多発する小型の淡い赤み(梅毒ばら疹)、手の平、足の裏にみられるカサカサした皮疹、のどの白い浸軟や扁桃腺の腫れ(梅毒性アンギーナ)、陰部のジュクジュクした扁平に隆起したしこり(扁平コンジローム)などがその代表です。
【第3期梅毒】
限局的な弾力のあるしこり(肉芽腫)がみられます。
【第4期梅毒】
中枢神経梅毒、血管梅毒といった変性梅毒が発症します。しかし、現在では第3期以降の梅毒をみることは極めてまれです。先天性梅毒では、皮膚、骨、歯、眼、神経などに異常がみられますが、現在ではやはり極めてまれです。
症状
潜伏期間 3週間~2カ月
感染経路 性的接触(セックス、オーラルセックス、キス等)
乳首、輸血からの感染例もあり。
稀な例ではございますが、食器の使いまわしなどでも感染した報告例があるため、歯ブラシ、髭剃り等を複数人で使うような行為は、控えた方がいいでしょう。
検査について

【男性・女性】採血での検査

治療について

抗生剤による治療となります。
内服時に発熱や体の痛みなどの症状が出ることがございますが、お薬が効いている証拠でございますので、心配ありません。


ページトップ

性器ヘルペスとは

性器ヘルペスは最も一般的な性感染症のひとつで、性的な接触によってウイルスが感染し、性器やお尻の周辺に水ぶくれができる病気です。原因である単純ヘルペスウイルスには1型と2型があり、主に下半身に症状が出るものを2型と言います。
感染をすると、潜伏期 (2日~10日間) を経て水泡形成する。水疱はほどなく潰れ、潰瘍状になり色素沈着をし治る。この病気の特徴は痛みである。潰瘍そのものの、痛みと神経痛を伴う。また、患部近くの神経麻痺を起こす可能性があり、排尿障害や排便障害などの機能障害を来たすことがある。

症状 ペニスに小さな米粒状の水泡がある、発熱と共に陰部に痛みがある、残尿感や神経痛がある、赤いブツブツがある
潜伏期間 2日~12日
感染経路 性的接触(セックス、アナルセックス、オーラルセックス等)
ヘルペスの病変部との接触により感染します。
症状が出ていないときでも、性器の皮ふや粘膜にウイルスが出てきて、パートナーに感染することもあります。
性器ヘルペスでなくても、口唇ヘルペスの症状がある時にオーラルセックスをすると、相手の性器に感染します。
検査について

【男性・女性】ウイルス感染細胞を綿棒で採取、検査

治療について

2~3週間で自然治癒もしますが、重い症状のこともあるため、医療機関で早期診断を行うことをお勧めします。軽い症状では軟膏を塗布します。重症例の場合には、点滴治療も行われます。


ページトップ

尖圭コンジローマとは

尖圭コンジローマとは コンジローマ(コンジローム)はヒトパピローマウイルス(HPV)というウィルスが原因となる性病です。
このヒトパピローマウイルスには良性のものと悪性のものに分類され、良性のHPVはコンジローマの原因になりますが、悪性のものは子宮頸がんの原因になります。
自分に症状が出た場合は、パートナーも感染していることが多くあります。
その時にパートナーには症状がなくても、数ヵ月たってから症状が出る場合があるので、注意が必要です。

症状 亀頭及び包皮にイボ状のブツブツがある、陰部、肛門周辺に先の硬いイボがある、ブツブツがカリフラワー状に大きくなった、着や着衣による摩擦で痛みがある
潜伏期間 3週間~8カ月
感染経路 性的接触
性行為以外では皮膚や粘膜の傷から感染することがあります。
検査について

【男性・女性】ウイルス感染細胞を綿棒で採取、検査

治療について

軟膏の処方を行います。外科的治療で切除することをお勧めいたしますが、当院では外科的治療は行っておりません。


ページトップ

淋病とは

淋病は淋菌が原因となって発症する性感染症です。
性行為などで粘膜に感染する、とても感染しやすい病気です。1990年代をすぎてからは感染者数が増加しています。
発症後の初期症状である排尿痛や、クリーム色または黄緑色の膿状のものが尿と共に排泄された場合は淋病の可能性が高いです。排尿痛と膿が併発するようですと淋病に感染していると考えて間違いないでしょう。診察を受けるのが恥ずかしいと言って無理に我慢していると、炎症が慢性化し、尿道が狭くなることによりより一層排尿が困難になってきます。咽頭に感染した場合は、自覚症状がほとんどなく発覚せずに感染を拡大させる恐れがあります。淋病感染者の10%程度が咽頭感染ですが、そのほとんどが女性です。直腸への感染の場合も自覚症状がほとんど見られず、感染者のほとんどが女性です。これは、女性の外性器構造が男性と異なることに起因しています。

症状 排尿痛がある、黄色っぽい膿がでる、尿道に灼熱感がある、血尿がでる
潜伏期間 3日~3週間
感染経路 性的接触(セックス、オーラルセックス、キス等)※キスは咽頭の感染リスク有
※稀なケースとして、不衛生な浴場、トイレなど。
検査について

【男性】採尿による検査
【女性】膣分泌物による検査
咽頭の検査は生理食塩水でうがいをして頂く検査を行います。

治療について

男性でも女性でも、抗生剤の内服による治療となります。
検査で咽頭に感染が確認された場合、抗生剤の服用後、経過に改善が見られない場合は、点滴での治療を行います。


ページトップ

HIV/エイズとは

「HIV」とは「エイズウイルス」のことで、正式には「ヒト免疫不全ウイルス」といいます。
ヒトに感染すると、免疫力を低下させてしまうウイルスです。
「HIV」に感染し、治療をせずにいると、免疫力がだんだん弱くなり、数年~10年で健康な人であれば何ともない菌やウイルスで 様々な病気がおこります。その病気が、「エイズ指標疾患」とされる病気にあてはまると、「エイズを発症した」と診断されます。
HIV(エイズウイルス)を含む血液、精液(さきばしり液含む)、腟分泌液、母乳といった体液が、相手の粘膜部分(主に口の中、ペニス、尿道、腟、直腸など)や傷口などに接触することで、感染の可能性が出てきます。また、汗、涙、唾液、尿、便などの体液の接触による感染の可能性はありません。つまり、通常の社会生活の中で感染することはありません。
正しい知識を持っていないために、むやみに怖さばかりが先立たないよう心がけてください。

症状 発熱(インフルエンザのような高熱が多い)、リンパ節の腫れ、咽頭痛、発疹、下痢、頭痛、吐き気、筋肉痛、関節痛、体重減少、口腔カンジタ
潜伏期間 2週間~3カ月
感染経路 性的接触(セックス・アナルセックス・オーラルセックス等)
HIV(エイズウイルス)が粘膜や傷口から血液内に入って感染します。
血液による感染(注射器・針の使いまわしによる感染)
母子感染
妊娠したら、産婦人科で受ける「妊婦検診」で、HIV検査を受けることができますので、感染しないよう対策をとりましょう。
検査について

【男性・女性】採血による検査

治療について

副作用の少ない治療薬が開発されており、早期治療による様々な利点も明らかになってきました。当院ではHIVの治療は行っておりませんので、確認検査の上、陽性反応が出た場合には、HIV拠点病院などをご紹介いたします。


ページトップ

上野駅前クリニック

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目10-4 中央ビル4階
JR上野駅入谷口より徒歩1分
京成線上野駅より徒歩10分

03-3843-3371※プライバシー保護のため『完全予約貸切制』となっております。


Copyright© 2016 – ‘2024’ uenoekimae- clinic All Rights Reserved.